ようこそ! かたの院へ。当院は京阪交野市駅から徒歩約3分のところにあります。

初めての方

受診前にご確認ください

来院時間のご案内
◎予約時間の50分前

初診来院時に受付された後、院内にて初診問診票の記入と看護師による問診があります。

来院時間のご案内
◎予約時間の50分前

初診来院時に受付された後、院内にて初診問診票の記入と看護師による問診があります。

年齢について

当院では、初診予約時に女性の年齢が45歳以上の方の不妊治療はお受けしておりません。

年齢について

当院では、初診予約時に女性の年齢が45歳以上の方の不妊治療はお受けしておりません。

他院で治療中の方

他院で治療中の患者様は、その治療内容がわかるよう紹介状を持参してください。

他院で治療中の方

他院で治療中の患者様は、その治療内容がわかるよう紹介状を持参してください。

夫と姓が違う場合
  • 事実婚の方は、3ヶ月以内に発行された双方の戸籍抄本の原本(コピー不可)
  • 国際結婚の方は、3ヶ月以内に発行された住民票の原本(コピー不可)
夫と姓が違う場合
  • 事実婚の方は、3ヶ月以内に発行された双方の戸籍抄本の原本(コピー不可)
  • 国際結婚の方は、3ヶ月以内に発行された住民票の原本(コピー不可)
お子さま連れについて

当院は不妊治療クリニックですので、患者様へのご配慮をお願いしております。
お子さま連れでの来院はご遠慮いただいております。

お子さま連れについて

当院は不妊治療クリニックですので、患者様へのご配慮をお願いしております。
お子さま連れでの来院はご遠慮いただいております。

初診前カウンセリングについて

これから不妊治療を始めようとお考えの方、他院からの転院をお考えの方に、安心して当院を受診していただけるよう、医師との初診の前に不妊カウンセラーによるカウセリングを開設しています。

当院での検査や治療の流れ等を丁寧にご説明し、疑問・質問にお答えいたします。また、これまでの状況やお悩み・迷いなどをお聴きし、ご希望に沿った治療を受けていただけるよう支援いたします。

他院からの転院をお考えの場合でも、カウセリングへは紹介状持参の必要はありません。お気軽になんでもお尋ねください。(おひとりでもご夫婦でも、ご利用は無料です。カウセリング利用後に当院を受診なさらなかった場合でも費用は発生いたしません。)

ご予約は、Web予約システムで仮ID取得後にご予約いただくか、受付へ電話でお問い合わせください。

初診前カウンセリングについて

これから不妊治療を始めようとお考えの方、他院からの転院をお考えの方に、安心して当院を受診していただけるよう、医師との初診の前に不妊カウンセラーによるカウセリングを開設しています。
当院での検査や治療の流れ等を丁寧にご説明し、疑問・質問にお答えいたします。また、これまでの状況やお悩み・迷いなどをお聴きし、ご希望に沿った治療を受けていただけるよう支援いたします。
他院からの転院をお考えの場合でも、カウセリングへは紹介状持参の必要はありません。お気軽になんでもお尋ねください。(おひとりでもご夫婦でも、ご利用は無料です。カウセリング利用後に当院を受診なさらなかった場合でも費用は発生いたしません。)
ご予約は、Web予約システムで仮ID取得後にご予約いただくか、受付へ電話でお問い合わせください。

当日の持ち物

初診予約・受診される方は、ご利用登録を済ませて頂き、@LINKアプリもインストールしてください。受診前にアプリから『WEB問診』が送られてきますので、事前に入力を行ってください。来院時の時間短縮になりますので、よりスムーズなご案内が可能となります。
『WEB問診』の入力ができない場合、下記の「初診問診票」をダウンロードして頂くか、または来院時に受付に申し出て頂きましたらご案内します。

初診予約・受診される方は、ご利用登録を済ませて頂き、@LINKアプリもインストールしてください。受診前にアプリから『WEB問診』が送られてきますので、事前に入力を行ってください。来院時の時間短縮になりますので、よりスムーズなご案内が可能となります。
『WEB問診』の入力ができない場合、下記の「初診問診票」をダウンロードして頂くか、または来院時に受付に申し出て頂きましたらご案内します。

保険証・マイナカード

紹介状・検査データ
他院で治療されていた方
検査を受けられた方

基礎体温表
※つけておられる場合
ルナルナ体温ノートが便利

婚姻関係書類
・事実婚の方
・国際結婚の方

クリックしてダウンロードできます
下記の検査等につきましては、お電話にてご予約お願いします。

検査(卵管造影・子宮鏡等)・処置・ブライダルチェックにつきましては
予約システムからのご予約は受け付けておりません。
ご予約は、お電話によるご予約をお願いします。

下記の検査等につきましては、お電話にてご予約お願いします。

検査(卵管造影・子宮鏡等)・処置・ブライダルチェックにつきましては
予約システムからのご予約は受け付けておりません。
ご予約は、お電話によるご予約をお願いします。

新しい予約システムのご案内

当院を初めて受診される患者様、久しぶりに受診される患者様も初診としてご予約お願いします。
パソコン・スマートフォンでの予約が可能ですのでご利用ください。
インターネットをご利用できない方、ご不明点がある方はお電話にてお問合せください。

当院を初めて受診される患者様、久しぶりに受診される患者様も初診としてご予約お願いします。
パソコン・スマートフォンでの予約が可能ですのでご利用ください。
インターネットをご利用できない方、ご不明点がある方はお電話にてお問合せください。

1.便利に使える専用アプリ(@Link)の特徴

当院ではより便利にご利用いただけるよう、@LINK予約・受付システムを導入いたしました。

当院ではより便利にご利用いただけるよう、@LINK予約・受付システムを導入いたしました。

POINT
WEB予約

事前予約ができます。

POINT
オンライン問診サービス『アットリンク問診』

来院時間と院内での待ち時間が短縮できます。

POINT
待合モニターやメール・プッシュ通知によるお呼出し

診察・処置の呼出しをスマホに通知できます。※プッシュ通知をオンにしてください。

POINT
デジタル診察券

アプリのQRコードでチェックインできます。

POINT
コンテンツ配信サービス『Wovie(ウィービー)』

患者様に事前学習していただきたい動画をスマホで見ることができます。

2.ご利用登録の手順

STEP
ご利用登録

【ご利用登録】から「利用規約に同意し、登録手続きへ(空メール送信)」をタップしてください。

STEP
空メール送信

【ご利用登録】から「利用規約に同意し、登録手続きへ(空メール送信)」をタップしメール作成画面が開いたら、そのままメール送信してください。

STEP
メール受信

登録のためのメールが届きます。メッセージ欄に登録のためのURLが記載されています。

STEP
ご利用登録の確認

ご利用登録の確認で、「当院の診察券をお持ちですか?」と表示されますので、初めての方は「いいえ」をタップしてください。

STEP
必要事項の登録

空欄の「名前(漢字)」「名前(ひらがな)」は姓名の区切りにスペースを入れてください。パスワードは必ず控えておいてください。

STEP
仮登録ID(仮診察券番号)受信

仮登録ID(仮診察券番号)が記載されたメールが届きます。

STEP
初回のご予約

ご予約の際は、届いた仮登録ID(仮診察券番号)とパスワードを入力してください。

3.スマホ画面でご案内

インターネット(携帯電話、スマートフォンやパソコン)を通じて簡単な操作でどこからでも診察のご予約・キャンセルができます。
予約日前日に確認メールを配信します。
予約システムについてご質問等ございましたらお気軽に受付までお問い合わせください。

インターネット(携帯電話、スマートフォンやパソコン)を通じて簡単な操作でどこからでも診察のご予約・キャンセルができます。
予約日前日に確認メールを配信します。
予約システムについてご質問等ございましたらお気軽に受付までお問い合わせください。

時間予約につきましては、必ずしも予定通りには進行できないことを予めご了承下さい。

時間予約につきましては、必ずしも予定通りには進行できないことを予めご了承下さい。

↑宛先にご自分の携帯メールアドレスを入力して送信してください

↑宛先にご自分の携帯メールアドレスを入力して送信してください

4.パソコンをご利用の方

診察券をお持ちではじめてネット予約サービスをご利用される方は、パソコンもしくは携帯サイトの「ご利用登録」より利用登録をお願いいたします。
利用登録をしていただきますとパスワードがメールで送信されますので、【仮登録ID】【パスワード】でログインして下さい。

診察券をお持ちではじめてネット予約サービスをご利用される方は、パソコンもしくは携帯サイトの「ご利用登録」より利用登録をお願いいたします。
利用登録をしていただきますとパスワードがメールで送信されますので、【仮登録ID】【パスワード】でログインして下さい。